2014年に見つけた面白いiPhoneゲームアプリ16選

日々続々と新しいスマホゲームが登場していますが、
今回は2014年で筆者が遊んでみて面白かったiPhoneゲームをご紹介します。

パズドラやクラッシュオブクランのような長いゲームではなく、
ちょっとした暇つぶしにピッタリなゲームを集めたので、通勤中におすすめです!

最近おすすめのiPhoneゲームアプリ16選

ネズミだくだく 〜マウス繁殖セット〜

nezudaku

nazudaku1
ネズミだくだく 〜マウス繁殖セット〜(無料)
開発: yuuko maebara

ひたすらネズミを繁殖させていくゲームで、
最近やったゲームでは一番楽しかったです。

どんどん施設を開拓していくと、どんでもない数のネズミがワラワラ溢れてきます。
ネズミの数がインフレしていく快感とのんびりプレイできるのが良いですね。

もう全クリしたので追加アップデートお願いします。

ハンマーズクエスト

hanmar
hanmar1
ハンマーズクエスト(無料)
開発: takuya ori

ハンマーのみで突き進んでいく、横スクロールアクションRPG。

手に入るお金でステータスやハンマーを強化しながら戦いますが
ハートの回復も早く、テンポもいいのでサクサク進みます。

武器はコンプしないで飛ばして買うことをオススメします。

Box it!

box

box1
Box it!(無料)
開発: C2C Apps LLC

中央の漂う玉に当たらないように四角く囲んで自分の陣地を確保していくゲーム。

非常にシンプルながらやり込んでしまいます。
高難易度になってくると邪魔な障害物が増えて、ゲーム性が変わってきます。

Smash Hit

smash
smash1
Smash Hit(無料)
開発: Mediocre AB

タップでボールを飛ばしてガラスの壁を壊しながら進んでいく主観アクションゲーム。

単純なゲームながら、美しいグラフィックで遊んでいて飽きません。
「ガシャーン!」とガラスが割れる音も爽快!

インフレーションRPGクエスト

inf1
inf
インフレーションRPGクエスト(無料)
開発: Tatsuki

30回のバトルでどれだけレベルを上げられるかに挑むRPG。

去年クリアしたのですが、アップデートでマップが増えたので2周目もやったほど。

すぐに数百レベルに到達するのが快感で、最初は200レベルほどが限界ですが
装備は引き継ぎなので、強くてニューゲームを繰り返すことで高レベルを目指すゲームです。

これ以上ないサクサク感がとても爽快!

生きろ!マンボウ

manbou
manbou1
生きろ!マンボウ!-3億匹の仲間はみな死んだ、放置系ドット育成ゲーム-(無料)
開発: Koya Nakahata

とてもデリケートなマンボウをどんどん巨大にさせていく育成ゲーム。

死んでもポイントがもらえるのでより良いエサなどをアンロックすることで
次回は更に大きく育てるようになれる「ネズミだくだく」に似たゲーム。

文章が人によっては残念に感じるかもしれませんが
ドット画の世界感が懐かしくて癒やされます。

「死ぬ → 育成する」のテンポが少し長いので
個人的には「ネズミだくだく」の方がハマりました。

新宿ダンジョン

sinnjyuku
sinnjyuku1
新宿ダンジョン(無料)
開発: daisuke uehara

迷路のような駅で有名な新宿駅を舞台にしたRPGダンジョンゲーム。
アイテムや武器を手に入れながら最深部にある「伝説の宝石」をゲットしましょう。

新宿駅を完全再現しているので、これをやり込めば新宿駅でもう迷うことはない!かも。

みぃつけたぁ

mituketa
mituketa1
みぃつけたぁ(無料)
開発: capsule+

主人公をタップして幽霊から隠れ続けるゲーム。

幽霊は部屋のあらゆる所から飛び出してくるので油断できません。
イヤホンを使うことで更に恐怖を味わうことができますよ。

口先番長

kutisaki
kutisaki1
口先番長【しりとり格闘】(無料)
開発: Sony Music Entertainment(Japan)Inc.

制限時間内に限られた文字でしりとりをする格闘ゲーム。
長い文字をしりとり出来れば高得点!

コミカルな個性あるキャラクターも面白いです。

しょぼんのアクション

syobon
syobon1
しょぼんのアクション オリジナル(無料)
開発: Gorka Ramirez Olabarrieta

あの有名ゲームにそっくりな横スクロールアクション。

超理不尽な幾多の罠がダンジョンに仕掛けられています。
間違いなく初見では突破出来ません。

何度も死んでイライラしながらも、クリアした時の達成感はたまりません!

ぼくらの秘密基地

bokurano1
bokurano
ぼくらの秘密基地(無料)
開発: COCOSOLA Inc.

少年たちが夏休みに秘密基地を作る様子を観察するゲーム。

30分ほどでゲームは終わりますが、途中からだんだん少年たちの様子が…。
結末はあなた自身でお楽しみください。

キュートランスフォーマー

cutetranse
cutetranse1
キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎(無料)
開発: D.L.E,Inc.

極悪難易度のランニングアクションゲーム。

ファミコン版も2面までしかクリアしたことがありませんが
こちらも難し区、悔しくて何度もチャレンジしたくなります。

トランスフォームを駆使してボスを倒しましょう!

Swing Copters

swing1
swing
Swing Copters(無料)
開発: Dong Nguyen

画面をタップしてヘルコプターのキャラを操作し、障害物を避けて上を目指しましょう。

このゲーム、激ムズで有名。
何度プレイしても感覚が掴めず、悪戦苦闘しました…。

ぜひこの難易度を体験してみてください。

beat gather

beat
beat1
beat gather (JP)(無料)
開発: KONAMI

流れる音楽バーをタイミング良くタップするお馴染みリズムゲーム。

従来と違う所は、自分のituneに入っている音楽でリズムゲームが遊べるところ!
さらに自分でリズムゲームも作れるというオリジナリティが高いゲームアプリです。

音ゲーに慣れている人は通常難易度だとヌルく感じてしまうかも。

Lazors

lazors1
lazors
Lazors(無料)
開発: Pyrosphere, Lda

レーザーをブロックで反射させて、指定の部分にレーザーを通過させるパズルゲーム。

最初はサクサク進めますが、レベルが上がってくるとレーザーを分割するブロックが出てきたりと一筋縄ではいきません。
じっくり考えるのが好きな人にオススメ。

Deemo

deemo1
deemo
Deemo(200円)
開発: Rayark Inc.

リズムゲームのピアノ版。(このアプリだけ有料です。)

美しい音色と幻想的な世界観は、リズムゲームのイメージを覆すクオリティ。
両手の親指だけで十分プレイできるので、初心者も気持ちよくメロディを奏でられます。


以上、個人的に選んだオススメiPhoneゲームアプリ16選でした!

暇つぶし用のゲームを捜していた人は気になったものをぜひ遊んでみて下さい。


よく読まれている人気エントリーまとめ

ルビーを無料で手に入れる方法 – 1時間で60万コインを稼ぐ方法
140906-0002

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  ツムツムのサクラを効率よく集める攻略法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする