ディズニーツムツムの攻略法と裏ワザまとめサイト

ツムツム攻略マニア

ツムツムランド基本情報

また今日から「ツムツムを電車でやる人」が増えそう。新作ツムツムランドが流行りそうな3つの仕掛け

投稿日:

一時期、電車でスマホいじってる人の半分はツムツムをやってるんじゃないかと思う時期がありましたが、

今日からそのツムツムの新作「ツムツムランド」が配信されました。

ディズニー ツムツムランド - コロプラ

数時間触ってみて「ツムツムランドがまた流行りそうな理由」をまとめてみました。

1,実際にあるアトラクションがステージになっている

ビッグサンダーマウンテン
ホーンテッドマンション
イッツ・ア・スモールワールド

など、ディズニーランドやディズニーシーに実際にあるアトラクションがステージになっているので、ディズニーランド好きにウケそうな匂いがプンプンします。

まだステージ2までしか進めていませんが、遊び方もアトラクションによって変わるようなのでツムツムより奥深くなるかも。

2,ちょっとした街作り機能がある

メインストリートにポップコーンショップやチュロスワゴンを配置するなど、自分で決めたお店を配置できるモードが用意されています。

ただ、触った感じだと前半の自由度はほとんどなさそう。

また、メインストリートではディズニーストアが配置されています。

現在、実際のぬいぐるみやフィギュアの宣伝などがされていますが、もしここで実際の商品を購入できるようになれば、課金の新しいやり方が生まれるかもしれません。

有料ダイア+ぬいぐるみセットなんて、後々出てくるかも。

キモチイイにこだわったゲーム性

ツムツムで長いチェーンをつなげて消した時のような"気持ちよさ"が、今回はバブルを消しながら奥にあるツムにぶつける操作などで味わえそうです。

数時間やって「めちゃくちゃ面白い!」とは思わないものの、不思議となんとなく続けてしまう魅力がありますね。

ツムツムの時のように毎日飽きずにやるにはちょうどいいのかもしれません。

ツムツムと同じくキャラクターを育てるための課金要素があるので、また重課金勢が増えるかも。

前回もスターウォーズやアナ雪コラボの時に大量の課金者を生んだようなので、キャラクターが増えるにつれて課金欲が刺激されそうですね。

以上、ツムツムランドを数時間触って感じた感想でした。

ゲームシステムも誰にも分かりやすくキャッチーなのでまぁまぁ流行りそうな気がします。


よく読まれている人気エントリーまとめ

ルビーを無料で手に入れる方法 - 1時間で60万コインを稼ぐ方法
140906-0002



-ツムツムランド基本情報

Copyright© ツムツム攻略マニア , 2023 AllRights Reserved.