ゴルフのオッズには何がある?賭け方やベットでのコツ

ブックメーカーではサッカーやバスケットボールなど、いくつものスポーツに賭けられます。そんな賭けの対象となるスポーツの1つがゴルフ。国内開催から海外開催まで、いくつもの大会に賭けられます。どんなオッズがあるのか、どのように賭けるのかなどを紹介します。

ブックメーカーで賭けられるゴルフの大会

ブックメーカーでは、男子ゴルフと女子ゴルフの両方の大会にベットできます。賭けられるのは、例えば以下のような大会です。

  • マスターズ
  • 全英オープン
  • 全米オープン
  • 全米ゴルフ選手権
  • 全英女子オープン
  • エビアン選手権

基本的にはヨーロッパやアメリカで開催される大会が賭けの対象です。日本国内で開催の大会にもベットできるブックメーカーもあります。

ゴルフのオッズの種類

ゴルフの賭け方であるオッズは、主に以下のとおりです。

  • アウトライト
  • ファーストラウンドリーダー
  • ファーストラウンドスリーボールズ
  • トップ5フィニッシュ
  • プロップ
  • ホールインワン
  • オーバーアンダー

ブックメーカーによっては、上記以外の賭け方も提供しています。ブックメーカーでゴルフ オッズに賭けるならば、大会開催前の事前ベットと大会開催中のライブベットがあります。ライブベットの方が試合の様子を見ながら賭けられるので、予想しやすいです。

アウトライト

大会開催の半年前ぐらいから使用できる賭け方です。基本的に賭ける対象となる大会の優勝者を予想します。アウトライトでベットできるようになってから、賭ける時期が早いほどオッズが高くなる傾向にあります。

大会開催前に行うベットであるため、本当に大会に出場するのか、選手の調子はどうなのかなどと、不確定要素が多く予想しにくいです。Sportsbet.ioやBet365などの多くのブックメーカーで提供されている賭け方です。

ファーストラウンドリーダー

第1ラウンドでトップになる選手を予想する賭け方です。アウトライトでの優勝予想とは違い、第1ラウンドが終了すると賭けが当たったかどうかわかるので、賭けの結果がすぐ出ます。

ファーストラウンドスリーボールズ

ブックメーカー側が選んだ3選手の中から、初日にトップになる選手を予想する賭け方です。ファーストラウンドリーダーとは違い、選ばれた特定の3選手の中からトップになる選手を予想します。予想するには、それぞれの選手の実力や調子を見ないといけません。

トップ5フィニッシュ

賭けの対象となる大会でトップ5以内に入る選手を予想する賭け方です。優勝者を予想するのではなく、上位5位に入れば賭けが当たりとなるので、より当てやすい賭け方と言えます。

トップ10やトップ20のオッズを提供している、ブックメーカーもあります。

プロップ

ブックメーカーが独自に提供する、独自の賭け方です。例えば、最年少優勝者は誰か、左利きの選手が優勝するかなどがあります。プロップで提供される賭け方に関する知識が豊富ならば、最年少選手に詳しい、左利きの選手の実力を知っている、などであれば予想しやすい賭け方と言えます。

ホールインワン

ホールインワンを出す選手は誰かを予想する賭け方です。ホールインワンの出る確率は低いため、100倍以上のオッズがつきます。

意外にもホールインワンは、それなりの数が出ています。例えば、全米男子ツアーでは、1983年の開催以来3000回以上のホールインワンが記録されています。2015年のグリーンブライアークラシックでは、11回と1大会での最多記録を樹立しました。

オーバーアンダー

ブックメーカーが設定したスコアよりも、高いか低いかを予想するオッズです。スコアよりも高いか低いかを予想するので、賭けが当たりやすいです。

ブックメーカーでゴルフに賭ける方法

ゴルフに賭けるならば、以下の手順で行います。

  1. ブックメーカー公式サイトにログインする
  2. スポーツ中からゴルフを選ぶ
  3. 賭けたい試合を選ぶ
  4. 賭け金、賭けの種類を選んでベットする

もちろん、賭ける前には入金して、賭け金を用意しておきましょう。ブックメーカーのサイトは日本語化されているので、英語学習しなくとも日本語を見てベットできます。

ゴルフで賭けるときのコツ

ゴルフではさまざまな賭け方を利用できます。以下のポイントを抑えると当たりやすくなるでしょう。

  • 選手の調子を見る
  • 天気を見て賭け金を調節する
  • ダブルチャンスを活用する

選手の調子を見る

賭ける前には、選手の調子を見ることは欠かせません。最新の成績を確認してみましょう。また、SNSでの意気込みや大会会場との相性も見ておきます。

そしてメジャーな大会と小規模な大会では、選手ごとの調子が違ってきます。メジャーな大会は有名な選手がトップに立ちやすいですが、小規模大会では若手選手が活躍することも多いです。ベテラン選手でも波があるので、調子を確認することは重要です。

また、過去の大会成績を見て、選手と大会の相性も調べると良いでしょう。例えば、タイガー・ウッズはマスターズと、ジョーダン・スピースは全英オープンと相性が良く、好成績を出しています。

天気を見て賭け金を調節する

大会当日の天気や風の強さも見ておきましょう。選手によっては、天候によって調子が変わってきます。また、風が強いとボールが流されやすくなるので、それだけ予想しにくくなります。

ダブルチャンスを活用する

例えば、アウトライトで優勝者を予想するときに、ひとりの選手だけではなく、ふたりの選手に賭けます。大会で同じぐらいの実力の選手がふたり出場しており、どっちの選手が優勝するかわからないようなときに使える賭け方です。

ダブルチャンスで賭けると2倍の資金が必要となりますが、その分賭けが当たる確率は上がります。十分なオッズである程度の配当がもらえるならば、ダブルチャンスで賭けてみても良いでしょう。

まとめ

ブックメーカーのゴルフ オッズは、男子ゴルフも女子ゴルフも賭け対象です。世界的に有名な大会以外にも、ブックメーカーによって国内の大会にも賭けられます。いくつものオッズが提供されるので、優勝者予想から特殊な賭け方のプロップまで利用できます。

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  溢れる臨場感!ライブカジノを支えるテクノロジーの進歩

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする